2023年4月の記事一覧
あいさつデーがありました
1か月に1回の割合で、生徒会と先生方、そして、PTAの方々にご協力をいただいて、「あいさつデー」を実施しています。登校時に元気よく「おはようございます」とあいさつをすると元気な声で「おはようございます」と返してくれます。富岡中学校が元気になる源です。西門近くの楓の木も鮮やかな緑となり、春が一層進んでいます。
学級組織作りが進んでいます
今週一週間は「学級組織づくり」です。委員会活動や係活動の役割を決め、一年間それぞれのクラスがしっかりと生活できるようにするための大切な時間です。それぞれの役割についた皆さん、頑張ってください。
学級開きがありました。
入学式の後は、担任の先生による令和5年度の「学級開き」がありました。それぞれの先生方の思いや、どのようなクラスにしていきたいかなど、熱い話が語られました。
入学式 新入生代表の言葉
在校生代表の生徒会長による「歓迎の言葉」に続き、新入生代表者が「新入生代表の言葉」を述べました。
おだやかな日差しに、いつしか春の訪れを感じるようになりました。新しい季節の始まりとともに、私たちの新しい生活が始まります。
本日は私たちのために、このような素晴らしい入学式を開いてくださり、本当にありがとうございます。大きな希望と期待に満ちあふれ、今朝、制服にそでを通した私たち全員の心には、まるで、私たちの門出を祝ってくれているかのように、春の風の中で桜の花びらが舞っています。どんな中学校生活が待っているのか、本当に楽しみです。
先月、私たちは小学校を卒業しました。コロナ禍での小学校生活はいろいろなことに制限がありましたが、その中でもみんなで工夫し、力を合わせれば、困難を乗り越えることができると学びました。
先日、私が生まれた年に起こった、東日本大震災の映像をテレビで見ました。当時の映像を見ると、本当にこのような大変なことが起こったのか、信じられない気持ちになりました。その中で、様々な被災者の方のインタビューを見て、助け合うことはもちろん、これから始まる新しい生活の中でも、今自分がここにいる幸せ、生きていることに対する感謝を忘れない中学生になりたいと思いました。
コロナウイルスとの関わり方も変わる中で富岡中学校の生徒となる私たちは、多くの楽しい毎日に心を弾ませていますが、全く不安がないわけではありません。勉強に運動も大変になり、より苦手なことにチャレンジする機会も増えると思います。ただ、これまでの学びを生かし、楽しいことも辛いこともこれまでと同じようにともに助け合い、力を合わせ、自主性を持って取り組んでいくことで、より多くの学びを得て、私たちは大きく成長できると信じています。
最後になりますが、校長先生をはじめ、先生方、先輩方、そして地域や保護者の皆様方、これからの三年間、私たち新入生一同は、歴史と伝統ある富岡中学校の生徒であることに誇りと責任を持ち、ともに助け合い、切磋琢磨しながら、皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、これからの中学校生活が住したものとなるよう日々努力していきたいと思っています。これからどうぞよろしくお願い致します。
令和五年 四月十日 新入生代表
入学式 歓迎の言葉
入学式では、在校生代表として生徒会長が新入生に向けて「歓迎の言葉」を伝えました。
『歓迎の言葉』
「心地よい風が吹き、春の暖かさを感じられる季節のなりました。今日から中学校生活の第一歩を踏み出す新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。在校生一同、心よりお祝い申し上げます。
さて、小学校生活を終えた皆さんは、今日から中学校という新しい階段を登り始めます。中には、新しい生活に期待で胸を膨らませている人もいれば、眠れない程、不安な人もいるでしょう。けれども、安心してください。この富岡中学校では、たくさんのかけがえのない仲間に出会います。新しい友達や先輩、そして先生方。今、皆さんが感じている不安は、実は私たちが、入学したときにもありました。しかし、今となっては互いの存在が大切なものとなっています。だから、勇気を振り絞って、まずは隣の人に話しかけてみてください。一歩を踏み出すと、きっと不安は和らぎます。
中学校生活では、勉強や行事、部活動など挑戦できる機会がたくさんあります。勉強では年五回、中間テストと期末テストという大きな復習テストがあります。どの教科も小学校の頃より専門的な内容になりますが、その一方でたくさんのことを知ることができ、日常生活が楽しくなると思います。また、行事では、クラスが競い合う体育祭や富岡中の特徴といえる松の木祭などがあります。学年別にも異なる行事があり、1年生は白銀の世界へ行くスキー教室、二年生の修学旅行では、日本の古都、奈良京都に行きます。そして部活動がもうすぐ始まります。日頃の練習を経て、大会やコンクールなどに出場、出品する機会など部活動の種類により様々ですが、何よりも、部活を楽しむ気持ちを持つことが大切です。
これまで、富岡中学校の特色について紹介をしてきましたが、本当に楽しい時間というものは、自分が一歩踏み出すことで作り出せるものだと思います。委員会活動に名乗りを上げ、仕事を工夫してやることや、部活を一生懸命に練習すること、体育祭で声を出して応援することなど、どんなに小さなことでも一生懸命にやってみてください。そうすることで、きっと、富岡中学校で過ごす三年間が、一人ひとりにとって、一生の宝物になると思います。私たちと一緒に、充実した中学校生活を送りましょう。
ようこそ、富岡中学校へ。本日は、ご入学おめでとうございます。
令和五年 四月十日
在校生代表 生徒会長