2021年9月の記事一覧

教育実習生の授業

現在、2名の教育実習生が来ています。今週で実習が終了しますが、その成果を検証するために「研究授業」が行われました。今回は1年生の理科の授業です。どの生徒も真面目に取り組み、発言時はピンとまっすぐ(真上)に挙手していました。大変よく授業規律が整っていました。単元名は「身の回りの物質(気体の発生と性質)」で、学習目標は『様々な気体の性質をまとめよう』でした。主に水素、酸素、二酸化炭素、窒素についての学習でした。その他にも、塩化水素、塩素、メタン、硫化水素があることを学習していました。

ちなみに、ネットで調べてみました。「おなら」も気体(ガス)ですね。イモ類など食物繊維の多い食べ物を食べると、メタンガスが出るようです。無臭です。肉類やネギ、ニンニクなど硫黄分の多い食べ物だと硫化水素ガスが出るようです。俗にいう「卵の腐ったようなにおい」とのことだそうです。「へぇ~!」