カテゴリ:授業の様子

太陽の日周運動【3年生:理科】

3年生は、太陽の1日の動きを透明半球を利用して1時間ごとに記録しています。どのような動きをしているのでしょうか。あと1週間ほどで「冬至」を迎えます。一番日照時間が短く、また太陽の軌道も一番低いところを通ります。それが記録できそうでしょうか?

日照時間が短くなってきましたので植物も落葉したり、赤く葉を染めています。

書き初め

12月に入り、国語の授業では書き初めが行われています。2階にある大ホールで行っています。中学3年生は「自然の宝庫」というお題です。静寂の中、筆を走らせていました。

11月の生徒の様子【その2】

【11月13日(土)】

この日は学校公開日でした。例年ですと各教室での授業の様子を参観してもらうはずですが、コロナの関係で11月5日(金)にミューズで行われた各学年の「合奏」を保護者の皆様に披露させていただきました。全学年で200名近くの保護者様に見ていただきました。

11月の生徒の様子【その1】

早いもので明日で11月が終了します。今月の生徒の様子を行事を通してご紹介します。

【11月11日(木)・12日(金)】

例年2年生は、3日間職場体験を実施します。しかしながら、昨年度はコロナの関係で「中止」となりました。今年は近隣の12軒の農家さんのご協力をいただき、1日ですが「はたらく」ことのすばらしさ、大変さを経験させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【11月12日(金)】

2年生が職場体験に行っているとき、1年生は「認知症サポーター養成講座」を、3年生は「普通救命講習」を校内で行いました。

 

3年生の体育の授業

立冬が過ぎ暦の上では「冬」となりましたが、昨日とは異なりとても暖かな日となっています。グランドでは3年生の体育の授業が行われています。フリスビーを活用したゲームをしていたので体育の先生に聞いたところ、「アルティメット」という競技だそうです。公認競技では各7名からなる2チームが100m×37mのコートでディスク(フリスビー)をパスしながら運び、エンドゾーン内でキャッチすると得点になります。球技にはないフリスビーの飛行特性を利用すること、スピードや持久力が求められているようです。