学校からのお知らせ
「1年生の部活動本入部まで」について
入学して3日目となりました。今日から給食が始まり、6時間目には「新入生歓迎会」が行われます。主に専門委員会と部活動の紹介です。特に部活動紹介では、3年生が体育館内で実際に演技をします。
本日の1年生の最終下校時刻は17:00頃の予定です。(部活動見学をした生徒の場合)
【部活動本入部までの流れについて】
4月12日(火) 部活動見学①
4月13日(水) 部活動見学②
4月15日(金) 仮入部①
4月19日(火) 仮入部②
4月22日(金) 仮入部③
4月26日(火) 本入部
4月28日(木) 部活動保護者会
※部活動は「任意(希望制)」です。外部の野球やサッカーのクラブチーム等で活躍している生徒もいます。
※費用面につきましては、先日配布した文書をご参照ください。
新入生保護者説明会【本日実施します】
富岡中学校入学予定の児童の保護者様、おはようございます。本日、予定されております新入生保護者説明会は実施いたします。なお、小学校によっては、学級閉鎖等で自宅で休んでいるお子様のことや、世の中全般に不安等を感じておられる保護者様もいらっしゃることと思います。資料は後日、小学校の担任の先生を通じて配布させていただきますので、無理せず、ご判断いただければ幸いです。ご多用の中と存じますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
所沢市立富岡中学校長
修学旅行・スキー教室 延期のお知らせ
新型コロナウイルスの急速な感染拡大により、予定しておりました宿泊を伴う行事の【延期】を1月11日(火)に最終決定しました。生徒たちには1月12日(水)に臨時学年集会を設け、本職から延期の理由等を説明いたしました。保護者の皆様には同日付け文書でお知らせいたしました。感染状況や宿泊施設の確保等、条件が整い次第、あらためてご案内いたします。
所沢市立富岡中学校長
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。お健やかに新春を迎えられたことと思います。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。3年生にとっては、22日(土)から始まる試験に向けて気が抜けない中ですが、悔いのないよう、時間を過ごしてほしいと思います。学校では数名の生徒が補習のために登校しています。
所沢市立富岡中学校長
第2学期終業式
お陰様で、本日無事に終業式を迎えることができました。今学期は多くの行事に取り組み、みな成長を感じることができたことと思います。
来年も引き続き、本校の教育活動にご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。どうぞ、良い年をお迎えください。
所沢市立富岡中学校長
修学旅行保護者説明会【御礼】
大変寒い中、修学旅行保護者説明会に来校いただきましてありがとうございました。50名近くの保護者様に来校いただきました。いまだコロナが心配ですが、生徒たちのためにも感染対策をしっかり講じて実施できればと思います。
部活動見学会【御礼】
本日の部活動見学会には、合計で70名の児童と保護者様に見学していただきました。お休みの中、来校いただきましてありがとうございました。年明け2月4日(金)には新入生保護者会が予定されています。どうぞ、よろしくお願いいたします。
学校公開【御礼】
本日はお休みの中、来校いただきましてありがとうございました。合計で150名の保護者の皆様に生徒たちの演奏(合奏)を参観していただきました。あらためて御礼申し上げます。
部活動見学会(富中入学予定児童・保護者様対象)
おはようございます。たいへん気持ちの良い朝を迎えることができました。部活動見学会は予定通り実施いたします。お時間の許す限りご覧いただけますと幸いです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
快晴の中、体育祭終了
お陰をもちまして、第75回体育祭を無事終えることができました。多くの保護者の皆様のご声援の中、生徒たちは大活躍をしてくれました。特に3年生の力強い走りをはじめ、最上級生としての「役割」を果たしてくれました。3年生に感謝です!! 学校ブログに、この後数枚の写真を掲載いたします。